忍者ブログ

ウチゴハン

料理のレシピや料理に関するページになります。

2025'04.02.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012'05.07.Mon
□材料
筍(たけのこ)…1本
米糠…1カップ
水…適宜

□下処理
1.
タケノコは、水でよく洗って土やゴミを取り除き、穂先を斜め3cmほど切り落とします。
※包丁でタケノコを切るときは、ころがるので注意してください。

2.
中に小さな空洞があるので、縦に少し(1/3~半分程度)切り込みを入れます。
こうすると、火が通りやすくゆで上がった後皮がむきやすくなります。
※皮が厚い先端部分は、深めに刃を入れましょう。

3.
大きめの鍋にタケノコを入れ、タケノコが浸るまでたっぷりと水を入れます。

4.
そこへ米ぬかを加えて強火にかけ、沸騰したら直ぐ弱火にし40分~1時間ほどゆでます。
※途中水が減ったら、タケノコがかぶるくらいまで水をたします。

5.
タケノコの根元のほうに竹串を刺 して、ゆで具合を確認します。
竹串がスーッと通るくらいになったらゆで上がりです。
火を止め、ゆで汁につけたまま自然にさましす。
※ゆっくりとさますことで、風味を損なわずえぐみを解消します。

6.
完全にさめたら、タケノコを取り出し、ぬかを洗い流して下処理完了です。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[6] [5] [4] [3] [2] [1] 
«  BackHOME 
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
忍者ツールズ

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]